第2問
日本国内にもともといなかった動物が、人間の手によって持ち込まれ、日本で暮すようになった生き物を「外来生物」と呼びます。
その中でも、もともと生息していた動物や植物を食べてしまうことによって、生き物と自然環境に大きく影響を与える、特に危ない生き物を「〇〇外来生物」といいます。
この、〇〇に入るものは次の内どれ?
- ヒントをみる
- 外来種の中でも 明確に影響が認められたものが指定されます。
「外来生物法」という法律もあり、もし規制を破った場合、1年以下の懲役や100万円以下の罰金などの罰則があります。 特に危ない生き物 です!