■みつろうラップを作るキットが発売中!
今回のやってみたで利用させていただいた蜜蝋ラップを作るキットが株式会社KAWAGUCHIさんから発売中!商品についての詳しい説明はコチラから!布地の柄違いや、自由研究のためのワークシートがセットになったものなど、蜜蝋ラップだけでも豊富なラインナップ!必要なものが揃うセット(※)で簡単にオリジナル蜜蝋ラップを作ってみてはいかがでしょうか?
※アイロン、アイロン台など一部ご自分でご用意いただく必要があります。
■豆知識メモ|プラスチック製ラップって何が問題?
❑プラスチック製品であること
ラップはポリエチレンを主とするプラスチック製品です。ほとんどのプラスチック製品には生分解性がなく、太陽光や自然の力にさらされても分解が進まず、さらに海洋や陸地に捨てられてしまった場合はマイクロプラスチックとして微細な粒子になってしまいます。マイクロプラスチックは海洋生物が誤食してしまい、その後生態系を破壊することが危惧されるため、環境問題の中でも特に問題視されています。
❑食品と健康への影響
ラップは食品との接触があるため、食品品質に対する影響を最小限に抑えるために食品用に設計された成分が使用されています。それでもプラスチック製ラップには、プラスチックを柔軟にするためにフタル酸エステル、アジピン酸ジイソノニルなどの化学物質が含まれていることがあり、これらの化学物質が食品に漏れ出す可能性から、健康への潜在的な影響が懸念されています。
\日常生活で脱プラに取り組むママ達からお届け!/
3/3ページ