かぶの葉っぱとツナのサラダ
<材料>
- かぶの葉・・・3個分(大根の葉でもOK)
- ツナ・・・1缶
- マヨネーズ・・・大さじ2
- 塩・・・ひとつまみ
- こしょう・・・適量
※調味料の量はかぶの葉の量によって調整してください。
<作り方>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- かぶの葉を2~3cmの長さに切る。
- 耐熱容器に切った葉を入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600w)で5分加熱する。
- 電子レンジから出し、すぐに水にさらして冷やす。冷やした後、ざるにあげて水気を切る。
- 手でぎゅっと絞ってボウルに移し、油を切ったツナ・マヨネーズ・塩コショウを入れて全体を混ぜ合わせる。
※器が熱くなっているため、電子レンジから取り出す際は十分にご注意ください。
![]() |
かぶの葉っぱのシャキシャキとした食感とほろ苦さがアクセントになっているサラダです。ツナの旨味が全体に馴染んでいて美味しく食べられました。 食べる時に七味をかけたり、少しだけしょうゆをかけても美味しく食べられます。 火を通す工程を電子レンジにお任せできるので、夕飯のおかずがもう一品欲しいときにぴったりなレシピです。 大根の葉っぱでもつくれるので、手に入ったら試してみてくださいね! |
---|
\かぶの葉でも作れるレシピを見る/
\動画でも投稿中/
\レシピのまとめはこちら/