カンキョーダイナリー

紙で環境対策室がお届けするオウンドメディア

「FSC」大昭和環境チャンネル

「FSC」大昭和環境チャンネル

大昭和環境チャンネルでは、環境や環境問題への理解を深めながら、カンキョーダイナリーを運営する、大昭和紙工産業の様々な取り組みをご紹介していきます!(※コンテンツの最後で全編を動画でご覧いただけます。)

FSC

\環境チャンネルのまとめはこちら/

森林破壊がもたらす影響

今、世界中の森林が、乱伐や違法伐採、無計画な農地や植林地への大規模転換により、1秒間にテニスコート約15面分の森林が失われていると言われています。

森林破壊は、多くの野生動物のすみかを奪うだけでなく、甚大な自然災害によって引き起こされる二次被害の原因にもなり、社会や経済にも深刻な影響をもたらしている、世界共通の問題です。

 

FSCとは?

こうした問題から貴重な森林を守るために活動しているのが、森林管理協議会FSCです。

FSCは責任ある森林管理を世界に普及させることを目的とする、非営利団体です。 FSCには二種類の認証制度があり、管理された森林から生産される木材のみに対して与えられるFM認証と、その木材から製造された製品を識別するCoC認証があり、ルールに則った製品が、お客様まで適切に届く仕組みを作っています。

FSC認証制度は世界中の多くの企業などから支持を集め、厳格で信頼度の高い森林認証制度として、国際的に認知されています。

大昭和紙工産業とFSC

紙加工メーカーである大昭和紙工産業でも、全国に展開する営業所と工場でFSCのCoC認証を取得し、FSC認証紙を用いた製品の提供を行っています。

大昭和紙工産業のようなメーカーが取得しているCoC認証は、伐採業、製材業、製造業、流通業、印刷業や、一部小売業を含むサプライチェーン全体を通じ、製品が通る経路を全て辿って、FSC認証原料がきちんと識別されているかを確認できるものです。

 

CSRとFSC

このような取り組みをすることで、国連が2030年までの取り組むべき目標として掲げている、持続可能な開発目標SDGsの中の14の目標40項目のターゲットに対して貢献できていると言えます。

直接的には目標15の「陸の豊かさも守ろう」が達成度を測るひとつの指標となりますが、貧困や飢餓、安全な水、クリーンなエネルギー、責任ある生産および消費活動、気候変動や海の豊かさまで、貢献できる制度となっており、SDGsに取り組む企業の、企業価値を高める要素となります。

FSC認証商品を選ぶ意義

FSC認証商品を選ぶことは、適切な森林管理を行う林業者や地域を支援し、その木材を原材料として使う企業や事業者を支持することに繋がります。子どもたちやその先の世代に、森が生み出す豊かなめぐみを享受できるよう、適切に管理された森林の木材を使うことがとても大切なのです。

 

 

CSRの取り組みをアピールできるFSC認証紙を用いた商品にご興味のある方は、ぜひ当社営業にご相談ください!FSCマークのついた製品を使い、持続可能な森林開発を一緒に応援しましょう。

動画で全編をチェック!

以上、FSCを、大昭和紙工産業の取り組みを交えて解説しました。いかがでしたでしょうか?是非動画で詳しくチェックしてみてくださいね。

 

 

\クイズで復習/

「FSC」大昭和環境チャンネル

エシカルを広めよう!

  • Facebook
  • LINE

\この記事をシェア!/

  • Facebook
  • LINE

We♡カンキョーダイナリー

共に環境対策に取り組む企業様

このページの先頭へ