「家族のためにも環境に配慮した取り組みをしたい。でもお金もかかるし、めんどくさそう…」と思っているママたちにお届けしたい、実用的な情報を詰め込んだコラム。
実際にサステナブルを生活に取り入れている、カンキョーダイナリーアンバサダー直伝のお手本にしやすいアイデアを紹介。「これなら私の生活にも取り入れられるかも!」といった小さな1歩をサポートしていきます。
こんな疑問はありませんか?
❑ 夏の暑さと環境問題にはどのような関係があるの?
❑ どうしたらエコに夏を乗り切れるの?
❑ 他のママはどうしているの?
夏の暑さと環境問題の関係性
梅雨に入り、ジメジメと暑い日が続いていますね。梅雨が明けるとやってくる本格的な夏に向けて、準備はできていますか?
ここ数年「自分が子供だった頃よりも夏が暑いな」と地球温暖化の影響を身をもって感じている方も多いかと思います。地球温暖化は、温室効果ガスが大気中に放出され、地球全体の平均気温が上昇している現象のことです。猛暑日が年々増加しているのも、地球温暖化が原因とされています。
温室効果ガスの約8割近くを占めているのが二酸化炭素(CO2)。皆さんは生活の中で二酸化炭素削減に向けて何か取り組んでいますか?今年の夏は電気代の高騰もあり、地球温暖化対策と合わせて「よりエコに夏を乗り切りたい!」という方も多いと思います。今回のニュースでは熱中症にならないように気をつけながら、エアコンに頼らなくても涼しく過ごす方法や屋外での暑さ対策、またエアコンを効率良く使う方法を紹介していきます。
\一緒にチェック/
省エネにもつながる!?試したい夏の暑さ対策
では、私たちは具体的にどんなことをするのが良いでしょうか?実際にアンバサダーさんが取り組んでいる夏の暑さ対策を見てみましょう。
見た目も涼しい奈良時代からのアイデア|空木マイカさん
すだれ
暑くなってくると日なたと日かげの気温の差の大きさを感じますよね。信号待ちでも、少し遠くても日かげで待ったり。室中もそうだなと思い、一昨年から取り入れ出したのが「すだれ」です。これがめちゃくちゃ快適!すだれをするのとしないのでは、全然室温が違うのはもちろん、外から見えないし、台風のときにも取り込むのが簡単。竹の風合いも気持ちよくて気に入っています。
ちなみにその前は、グリーンカーテンにトライしたこともあったのですが、我が家のリビングは西陽が強すぎたのか、へちまの影絵が少しできただけでグリーンカーテンと呼べるほどのものにはならず…。2年ほど試してみたのですが、断念し、すだれに行き着きました!
他にも…
我が家はベッドではなく布団で寝ているのですが、暑い時期と寒い時期で眠る部屋を変えています。夏は涼しい一階で寝て、冬は温かい二階で寝るように。寝る時間以外でも、冬寒い日の午後はポカポカお日様があたる場所で遊ぶとか、夏休みの宿題は一階の一番ひんやりする場所でとか。
同じ家でも部屋によって温度が違うのでそれを活用していくとエアコンを使う頻度がぐっと減りましたね。昔、理科の時間に温かい空気は上に、冷たい空気は下にいくというのがどうしても覚えられず、テストでも間違った記憶があるのですが、今なら間違いません(笑)お金をかけずにできるエコですね!
空木マイカさん
「ズボラに楽しく、地球にやさしく」をモットーに、暮らしの中のエシカルなアイデアをエシカルおかんとして発信中。畑仕事と料理が好き、食べることはもっと好き。ラジオDJや講演会、司会など、仕事でもよく喋り、家ではもっとよく喋る二児の母。パパママの集まる環境NPO「グリーンジャーニー」の代表理事もしています。
屋外でもエコに涼しいアイテム|mihoさん
日傘とネッククーラー
外出時には、日傘とネッククーラーを持って行くようにしています。
日傘は夏の必需品となっていて、眩しい日差し、日焼け、熱中症などこれ1本で対策が出来ます。また、長く愛用している日傘は持ち手が竹製。かばんからチラッと見えているのも可愛いので気に入っています。
ネッククーラーは、昨年から使い始めました。ひんやり気持ちよく、外に出かける時だけではなく、料理をしているときや子ども達が宿題をしている時など、暑いけどまだ冷房をつけるには早いという時期にも大活躍です。冷蔵庫で冷やし、繰り返し使えるところが嬉しい。
外出中は保冷バックに保冷剤を入れて持ち歩き、何度も冷やして使用しています。
他にも…
冷房の設定温度は、28度に設定しています。冷たい空気は下に溜まるので、エアコンの風向きは上に設定し、さらにサーキュレーターを活用して部屋の空気を循環させています。カーテンやブラインドを利用して、部屋に入る直射日光を減らすことも忘れずに!
mihoさん
子ども達が安心して暮らせる持続可能な社会にしたいという思いから、環境に配慮したエシカルな暮らしを始めました。 優しい選択を重ねるこのライフスタイルは、わたしの暮らしを心地好く豊かなものにしてくれます。 エシカルな暮らしはカジュアルにオシャレに取り入れることができる。 このことをたくさんの人に知って欲しいという思いから、Instagramでは誰でも簡単に取り入れられるエシカルライフ、エシカル消費の紹介をしています。
子供の外遊びで大活躍グッズ|さくらさん
霧吹き×ハッカ油
大人より地面に近い子どもの方がアスファルトからの熱をもろに受けるので、お散歩や公園遊びなどの時には、周りに迷惑にならないところで霧吹きを吹きつけています!息子は水が大好きなので喜んでいたのと、背中には多めに吹きつけてタオルで拭くと気持ちよかったみたいです。
さらに暑さが厳しい日には、ハッカ油を加えた霧吹きも使っていました。虫除けにもなるし、特有のスーッとする感じが不思議と涼しくなりますよ!顔周辺への使用は、危ないので注意してくださいね。
他にも…
サーキュレーターの前には保冷剤を置いて、お部屋に涼しい空気が循環するようにしています。
あとは外から帰って身体が暑い時には、凍らしておいたミニタオルを脇の下や首元などに当てたり、少し溶かしたもので汗を拭き取ったりして使っています。
さくらさん
「エシカル」をもっと楽しく取り組みやすくするべく、インスタ発信をしています!自分自身が環境問題やエシカルな暮らしに対して「ハードルが高い」と感じていたことがあったので、なるべく誰でも簡単に始められるものに目を向けるようにしています。元小学校教員ということもあり、納得感やわかりやすさを大切に発信するように心がけています。よろしくお願いします!
買ってよかった!買い替え時におすすめしたい照明|スタッフ
シーリングファンライト
昨年、引っ越しをしたタイミングで購入したシーリングファンライト。購入時は、見た目のおしゃれさで選んだのですが、実際に使ってみると扇風機のように涼しい風が当たって気持ちいい!扇風機だと顔や体に直接風が当たるのが嫌という方も多いかと思いますが、天井からくる風は心地よくておすすめです。
すぐにエアコンを使わなくても涼しく過ごせ、エアコンを使い始めた後も空気を循環でき、効率よく部屋を冷やせます。ものによっては、天井に穴を開けなくても取り付けられるタイプもあるので、賃貸でも大丈夫!
また、リモコンで風量や回転する向きを変えられるので、夏だけでなく冬でも大活躍。ファンの掃除は必要ですが、本当に買ってよかったです!
他にも…
早寝早起きをしたり、休日には山や森といった避暑地に行くなど、活動する時間帯や場所を調整しているスタッフも。子供のいるスタッフは、できるだけコンクリートを避け、日陰を選んで歩いたり、濡らすと冷たくなるタオルを活用して子供の熱中症対策をしているようです。
また、ベランダに日除けのサンシェードを張っているスタッフも。朝、東側のシャッターを開ける時に効果を感じることができるようです。台風など強い風が来る時には、畳んだり、開いたりが必要ですが、一工夫で涼しくできるのはいいですよね。
まとめ
いかがでしたか?地球温暖化の影響で年々猛暑日が増えていることもあり、少しでも二酸化炭素を削減できるようにエアコンの使用を控えているという方もいると思います。一人ひとりが地球温暖化を食い止めるために努力をすることも大切ですが、無理をし過ぎて熱中症になってしまうのも大変です!
今回紹介した夏の暑さ対策は、電気を一切使わないアイデアや節約できるアイデアと地球温暖化対策につながるだけでなく、電気代を抑えることもできる嬉しいアイデアばかりでしたね。みなさんも頑張りすぎて体調を崩さないように、自分のペースで少しずつ、環境に優しい夏の暑さ対策に取り組んでいけるといいですね。今年も楽しい夏を過ごしましょう!
(参考1)一般社団法人日本ガス協会 「地球温暖化とは?」
(参考2)gooddo「猛暑は地球温暖化が原因?私たちができる対策について考えよう」
(参考3)全国地球温暖化防止活動推進センター「日本における温室効果ガス排出量の推移(1990-2021年度)」
(参考4)gooddo「猛暑日とは?日数は年々増えている?」
(参考5)SHIKADA SHITSURAI「日本のすだれ」